2008年01月07日
和風テイスト
さ~て、正月気分を
新たに仕事モードに切り替えて
テンプレートを変えてみました~
海のシーズンにはちょっと早いけど
イルカに免じて、今年も宜しくお願いしま~す!!
正月休みにはドライブに行きました

目的は温泉だったけれど
その前に立ち寄った「九重大吊橋!!」

写真ではよくわからないと思うけど
山と山の間にかかっているつり橋は
かなりの高さがあって
高所恐怖症の人はヤバイっす
新たに仕事モードに切り替えて
テンプレートを変えてみました~

海のシーズンにはちょっと早いけど
イルカに免じて、今年も宜しくお願いしま~す!!
正月休みにはドライブに行きました


目的は温泉だったけれど
その前に立ち寄った「九重大吊橋!!」

写真ではよくわからないと思うけど
山と山の間にかかっているつり橋は
かなりの高さがあって
高所恐怖症の人はヤバイっす

今回目指したのは大分にある筋湯温泉!!
山並みから温泉の煙が登っている姿や
雪が積もった斜面などは沖縄では
見られない風情漂う風景でした。

こんな旅館が並んでいて、中には囲炉裏があったり

竹から流れる水が石の器に溜まっていたり

何気なく道端にある外灯も雪とマッチしてオシャレな感じ
こういう和風テイストは大好きです。
楽しみにしていた温泉はというと
入浴料¥300円のうたせ湯付き大衆浴場・・・
他にも岩風呂がある所や露天風呂もあったけど
日が暮れてきたので1件しか回れなかった
こういう温泉場は色んなスタイルの
温泉を1つ、1つ巡る楽しみ方をします
今年の目標のひとつとして、もっと色んな温泉へ行ったり
自然を感じに外に出かけてみようと思っています
スピリチュアルヒーリングSOULBODYのHP
http://soulbody.lovepop.jp
山並みから温泉の煙が登っている姿や
雪が積もった斜面などは沖縄では
見られない風情漂う風景でした。

こんな旅館が並んでいて、中には囲炉裏があったり

竹から流れる水が石の器に溜まっていたり


何気なく道端にある外灯も雪とマッチしてオシャレな感じ

こういう和風テイストは大好きです。
楽しみにしていた温泉はというと
入浴料¥300円のうたせ湯付き大衆浴場・・・
他にも岩風呂がある所や露天風呂もあったけど
日が暮れてきたので1件しか回れなかった

こういう温泉場は色んなスタイルの
温泉を1つ、1つ巡る楽しみ方をします

今年の目標のひとつとして、もっと色んな温泉へ行ったり
自然を感じに外に出かけてみようと思っています

スピリチュアルヒーリングSOULBODYのHP
http://soulbody.lovepop.jp
Posted by 香 at 16:49│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
香さんへ、コメント、神謝!
来年あたり大分で温泉巡りしたいなと思いました。
琉球八社〜いちおう、全部御参りしたんですけど、
沖縄広い?のであしかけ4年はかかってしまいました。
〜その気になれば一日で廻れるはずだが〜
沖縄ではバス停の数ほどあるウタキから
神社に昇格(?)したのも結構あります。
参拝は旧正月ごろがゆったりして癒されるかも……
来年あたり大分で温泉巡りしたいなと思いました。
琉球八社〜いちおう、全部御参りしたんですけど、
沖縄広い?のであしかけ4年はかかってしまいました。
〜その気になれば一日で廻れるはずだが〜
沖縄ではバス停の数ほどあるウタキから
神社に昇格(?)したのも結構あります。
参拝は旧正月ごろがゆったりして癒されるかも……
Posted by すながー
at 2008年01月07日 22:19

香さん 新年明けましておめでとうございます!
去年は22日の素敵な日に、アロマ講座にも
たくさんの方が参加してくれてよかったですね~♪
養成クラスもたくさんの方が参加しますように…
今年もどうぞよろしくお願いいたします!(^^)/
去年は22日の素敵な日に、アロマ講座にも
たくさんの方が参加してくれてよかったですね~♪
養成クラスもたくさんの方が参加しますように…
今年もどうぞよろしくお願いいたします!(^^)/
Posted by ナンシィ♪
at 2008年01月08日 10:07

すながーさんへ
4年の歳月がかかったんですね~
大分に旅行に来る時には案内しますよ☆☆
九州も色んな神社・仏閣があるので温泉以外にも
立ち寄ると、満喫できると思います!!
4年の歳月がかかったんですね~
大分に旅行に来る時には案内しますよ☆☆
九州も色んな神社・仏閣があるので温泉以外にも
立ち寄ると、満喫できると思います!!
Posted by 香
at 2008年01月08日 15:22

ナンシーさんへ
はーい(^_-)-☆
今年も宜しくお願い致します!!
アロマスクールの方も着々と準備しています。
色々とお世話になりますね☆☆
はーい(^_-)-☆
今年も宜しくお願い致します!!
アロマスクールの方も着々と準備しています。
色々とお世話になりますね☆☆
Posted by 香
at 2008年01月08日 15:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。